ハムがあげろと催促をするので、タライのフチにあげてあげました。
タライのフチに手を掛けました。
いつもはタライの中に降りたがるのですが、このときはタライのフチを歩き始めました。
左右の下を見たりしながら歩いています。
一周して帰ってきました。
ハムがあげろと催促をするので、タライのフチにあげてあげました。
タライのフチに手を掛けました。
いつもはタライの中に降りたがるのですが、このときはタライのフチを歩き始めました。
左右の下を見たりしながら歩いています。
一周して帰ってきました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[色:3366FF]おひさしぶりのかおるんです[絵文字:v-22]
ハムちゃん、かわいいです?[絵文字:v-238]
本当に器用ですね?[絵文字:v-13]
うらやましいw
さて、うちのビビリキンクマはすこーし成長して抱っこできるようにはなりましたw
多少抵抗はしますが、この調子で触れるようになりたいです?[絵文字:v-14]
この間、立ち寄ったペットショップでハムのおやつのつめ放題があって、やってきました。
すごーく小さいパックなんですが、けっこうはいりましたw
私は、おやつにお金をあまりかけたくないので、100円でいっぱいつめられハムにとっても私にとっても良かったです[絵文字:v-34][/色]
SECRET: 0
PASS: d5ee582cb15c4ea80ea544f7bfc32ac1
ペットの写メコン開催中です。
よろしかったら参加して頂けませんか?
SECRET: 0
PASS: 12edbddb0a1ce90c45015f67a5b5bb17
お久しぶりです。
我が家のハムはどんどん賢くなっています。こちらがびっくりするほどです。
キンクマちゃんは抱っこできるようになったのですね。少しずつ慣れて行くと、きっと手乗りハムスターになりますよ。
ハムスターのおやつの積め放題とはうらやましいですね。我がハムは最近生野菜を多めにあげています。堅い食べ物をあげないと歯が伸びると言われているのですが、ハムの住まいにはかじる木がいっぱいあるので、大丈夫でしょう。最近は自分の巣箱を内側からかじっています。